セミナー失敗事例
LINE @で配信テーマの希望順を集計したところ、セミナー失敗例、ダブルライセンス、テレアポの順番になりました。 では、まずセミナーの私の実際の失敗例からいきましょう。実はコンサルティングには失敗例の方が重要な時もあります。 数年前に四士業合同セミナー&相談会を開催しました。 行政書士、社労士、司法書士、税理士の四士業です。 ターゲットは介護事業者。 リスト集め、チラシのデザ […]
超士業塾 超士業塾は士業、コンサルタントのための開業支援、営業支援、業務指導、セミナーを行います
LINE @で配信テーマの希望順を集計したところ、セミナー失敗例、ダブルライセンス、テレアポの順番になりました。 では、まずセミナーの私の実際の失敗例からいきましょう。実はコンサルティングには失敗例の方が重要な時もあります。 数年前に四士業合同セミナー&相談会を開催しました。 行政書士、社労士、司法書士、税理士の四士業です。 ターゲットは介護事業者。 リスト集め、チラシのデザ […]
1月23日のLINE@の配信でも伝えしたように、今後士業は移動をしてはいけません。 ※LINE@登録はこちらから https://lin.ee/wZq1qmK 過去配信は全て公開してるので画面右上のノートマークからご覧下さい。 極論を言えば人に会わなくていい。 じゃあその為に必要なツールは? それが今ならzoomとチャットワークとLINEです。 あとたまにメールも使いますね。 zoomの特徴。 通 […]
行政書士など士業がホームページを使って集客する事は今では当たり前。 そんな中とりあえずホームページを作ってみたはいいけど、全く仕事に繋がらない人も多いはず。 それは、当たり前の話で開設したばかりのホームページが見られるわけがない。 簡単な方法なので言っておきます。 ホームページ集客の方法はたった2つ。 広告と記事です。 まずは広告を出す。 これは即効性が高くすぐに受任できます。 もちろん、適切な広 […]
私がYouTubeを行政書士として始めたのは2011年なので丸8年になります。 最近は沢山の士業がYouTubeに参入してきています。士業はいつも遅いなーと思うのですがこれは逆に言えばYouTubeがそれだけ世間に認知された証拠だとも言えます。 ただ、大きな勘違いをしている方が見られますがYouTubeは士業の仕事獲得の手段とはなり得ません。 あくまで間接的に先生の認知度を上げる効果があるだけです […]
最近は起業や集客に関するコンサルタント業務がメインとなり許認可業務は会員の行政書士の方々にお願いしている状況。 起業に際して事業計画や収支予測、開業にかかる費用、経費など様々な事をみているといかに士業が恵まれたビジネスモデルなのかを改めて実感できる。 仕入れもない、在庫もない、大きなハコも必要ない、ロイヤリティもない。 国家資格の中でも士業は飛び抜けて楽な事業体だと思う。 とりわけ行政書士のコスパ […]
今週日曜日は社労士試験ですね。 当事務所のメンバーの行政書士も1名受けます。 行政書士と社労士は親和性の高い資格なので、もしダブルライセンスを考えているならこの2つかなと思います。 ただ、結局のところ一人で行政書士と社労士の業務を2つ同時に行うのは不可能に近い。 マルチタスクに優れたタイプの人であれば出来ない事もないけど、結局一人でこなせる業務量はどんなに頑張っても月商100万くらいで、これは行政 […]
営業ツールの一つとしてアメブロを使っている方も多いと思います。 以前、アメブロのアクセス数に関して疑問に感じてググったところアクセスについて調査した記事が多数あり、やはりアメブロのアクセスは水増しされてるという結論に至ってその事についてYouTubeの動画でもご案内しました。 アメブロのアクセス解析はロボットのクローラーなどの実質的なアクセス以外もカウントする仕様のようで、アナリティクスのようなア […]
昨日chrome68がリリースされました。繰り返しにはなりますが、常時SSL化されていないサイトはPCでアクセスした場合「保護されていない通信」とアドレスバーに表示されるようになりました。 あまり目立たないかな?と思っていましたが、実際アクセスしてみるとこの文字がアクセス時にアクションを起こすうえにネガティブワードなので意外と目につきます。全く気にしない人は気にしないとは思いますが、やっぱり対策は […]
超士業塾のホームページをリニューアルしました。従来のホームページは残しつつ最新情報はこちらで更新していきます。よろしくお願いいたします。